6月19日の午後の「家庭総合」の時間では、
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 様により、
新学習指導要領において内容の改善・充実が図られた
「金融教育」についてオンラインで授業を実施していただきました。
授業では、ライフプランについて考えたり、資産運用の必要性について、
具体的な事例を用いてわかりやすく解説していただきました。
「投資体験ゲーム」では、株式の売買を体験し、
最終的に資産が倍増した生徒もいたりとおおいに盛り上がりました。
貯蓄と投資の違いについての生徒の理解も大変深まりました。
(生徒の感想)
「自分の夢を実現するためにしっかりとしたお金の計画が必要であることがよくわかった」
「株の売買の体験ゲームでは、資産が増減するので、きっちりとした知識や判断力が必要だと思った」
![IMG採用_0119[1]](https://okayama.eisu.ac.jp/cms/wp-content/uploads/2023/06/IMG採用_01191-150x150.jpg)
![採用IMG_0121[1]](https://okayama.eisu.ac.jp/cms/wp-content/uploads/2023/06/採用IMG_01211-150x150.jpg)



